海老と高野豆腐の印籠煮

一口食べれば中に詰めた、ひき肉と野菜の旨味が、高野豆腐からジュワーっとあふれてきます。
材料 2人分
高野豆腐 | 2枚 |
---|---|
合挽肉 | 80g |
塩 | 少々 |
酒 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1/2 |
薄口しょうゆ | 少々 |
溶き卵 | 大さじ1 |
生姜汁 | 小さじ1 |
白葱 | 1/4本 |
干し椎茸 | 1枚 |
人参 | 15g |
枝豆のむき身 | 20g |
(煮汁) | |
だし汁 | 1と1/2cup |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
薄口醤油 | 小さじ2 |
海老 | 4尾 |
インゲン豆 | 4本 |
しめじ | 1/4パック |
柚子 | 適量 |
作り方
- 高野豆腐は40℃位の湯につけ、落とし蓋をしてしばらく置いて戻し、芯まで柔らかくなったら、2~3回水で押し洗いして水気を絞り、長い辺に切り込みを深く入れます。
- 白葱、干し椎茸、人参は微塵切りにします。
- ボールに合挽肉を入れて、粘りがでるまでよく混ぜ、「2」と枝豆、塩、酒、みりん、薄口しょうゆ、溶き卵、生姜汁を加えて更に混ぜます。
- 「1」の高野豆腐に「3」を詰めます。
- 鍋に煮汁を煮立てて、「4」としめじを入れ、落し蓋をし弱火で15分煮ます。海老を加え2分煮てスイッチを切り、鍋の中で煮汁を含ませます。
- 出来上がった印籠煮を切り分けて、海老、しめじと共に器に盛り付け、塩ゆでにしたインゲン豆、柚子の皮を添えます。

レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!