IHカンタンレシピ

豚バラの揚げ角煮

豚バラの揚げ角煮
highlight使用電力量
約0.28kWh
必要時間
25分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 818kcal
脂質 57.9g
食物繊維 4.0g
たんぱく質 29.0g
炭水化物 32.6g
食塩相当量 2.8g
印刷する PDF

IHの揚げ物センサーを使って、揚げ煮にすると短時間で豚肉が柔らかく仕上がり、
煮込中はタイマーを設定しておけば消し忘れもなく簡単にでき上がります。

材料 2人分

豚バラ肉250g
2個
かぼちゃ100g
ほうれん草1/2束
生姜の細切り10g
   
(煮汁)
だし汁200g
醤油大さじ3
大さじ4
みりん大さじ3
黒砂糖大さじ1
   
片栗粉適量
揚げ油適量
   
練りからし適量

作り方

  1. かぼちゃは1㎝厚さの一口大に切って、170℃で素揚げにします
  2. 豚バラ肉は、脂に切り目を入れて2㎝厚さに切り、表面に片栗粉をつけて、180℃の揚げ油で揚げておきます。
  3. 卵はゆで卵にして殻をむき、ほうれん草は塩ゆでにして5㎝長さに切っておきます。
  4. 鍋に煮汁の調味料と生姜の細切りを入れ煮立て、「2」を加えて中火で10分煮ます。
  5. 「1」「3」を加えて一煮立ちすればスイッチを切り冷ましておきます。
  6. 器に盛り付け、お好みで練りからしを添えます。
豚バラの揚げ角煮

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!