たこの青しそ揚げ・梅塩添え
夏が旬のたこは、ビタミンB²やタウリンで夏バテ防止にぴったりです。
火の通し加減で味が変わるタコもIHの揚げ物センサーを使えば簡単に出来ます。
材料 2人分
| ゆでだこ | 1/2匹(250g程度) |
|---|---|
| (下味) | |
| おろし生姜 | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| (揚げ衣) | |
| 天ぷら用小麦粉 | 50g |
| 冷水 | 80ml |
| 青しそ | 5~6枚 |
| 白胡麻 | 小さじ1 |
| (梅塩) | |
| 梅肉 | 小さじ1 |
| 粗塩 | 大さじ2 |
| ※作りやすい分量 | |
| レモン | 2切れ |
| 小麦粉 | 適量 |
| 揚げ油 | |
作り方
- ゆでだこは、足を一本ずつ切り分けて、皮に切り目を入れ、一口大に切ります。

- 「1」におろし生姜、おろしにんにく、しょうゆ、酒を入れて軽く揉み込み少し置いて下味をつけておきます。
- 小鍋に梅肉と粗塩を入れて、弱火で水分を飛ばすように煎り上げます。
- 青しそは粗みじんに切ります。
- 天ぷら用小麦粉を冷水で溶いて、「4」と白胡麻を合わせて衣を作ります。
- 揚げ油を170℃に設定し、「2」に軽く小麦粉を振り、「5」の衣を付けて揚げます。

- 器に盛り付けて梅塩とくし形に切ったレモンを添えます。
レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!

