秋刀魚と野菜の南蛮漬け
旬の秋刀魚をたっぷりの野菜と共にいただける、さっぱりヘルシーで、作り置きの出来るメニューです。
材料 2人分
秋刀魚 | 2尾 |
---|---|
小麦粉 | 適量 |
茄子 | 1本 |
白葱 | 1/3本 |
パプリカ(赤、黄) | 各1/4個 |
しめじ | 1/2パック |
南蛮酢 | |
米酢 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
だし汁 | 120ml |
赤唐辛子の輪切り | 1本分 |
サニーレタス | 2枚 |
揚げ油 |
作り方
- 秋刀魚は頭と尾、内臓を取り、塩水で洗って水分をふき取ります。
- 茄子はヘタを取り、縞に皮を剥いて輪切りにし、水に浸けてあくを取り、水分をふき取ります。
- 白葱は3㎝のぶつ切り、パプリカは棒状に切り、しめじは粗くほぐします。
- 小鍋に南蛮酢の材料を入れて中火で加熱して、煮立てば火を止め、ボウルに入れて冷まします。
- 揚げ油を170℃に設定して、「1」に小麦粉を付けしっかりと色付くまで揚げて、取り出し、中骨を抜き取ります。
- 「2」「3」の野菜は素揚げにして「5」の秋刀魚と共に「4」につけてしばらく置きます。
- サニーレタスを敷いた器に「6」を盛りつけます。

レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!