冷やし麻婆茄子そうめん
ピリ辛挽肉と揚げた茄子がさっぱり味のそうめんによく絡みます。IHの高火力で一気に仕上がり、周囲も熱くならずに快適に調理できます。
材料(2人分)
半田そうめん | 2束 |
---|---|
(※普通のそうめんの場合) | (4束) |
茄子(大) | 2本 |
豚ひき肉 | 60g |
干し海老のみじん切り | 10g |
生姜のみじん切り | 小さじ1 |
にんにくのみじん切り | 小さじ1 |
豆板醤 | 小さじ2 |
粉ゼラチン | 5g |
(水) | (大さじ2) |
調味料 | |
醤油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
甜麵醬 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
鶏がらスープ | 200ml |
青葱の小口切り | 2本分 |
茹で枝豆の剥き身 | 30g |
胡麻油 | 適量 |
花椒 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
付け合わせ | |
香菜 | 1/2パック |
トマト | 1/2個 |
作り方
- 粉ゼラチンに水を加えてふやかしておきます。
- 茄子は、細長めの乱切りにして水にさらした後、水気をよくふき取ります。
- 「2」の茄子を少し多めの油で揚げ炒めにし、取り出して油をよく切ります。
- 「3」のフライパンに豚ひき肉を加えてパラパラになるまで炒め、にんにく、生姜、干し海老のみじん切りと豆板醤を加えて弱火でしっかり炒めて香りを出します。
- 調味料を加え煮立てば「3」の茄子を戻し、IHのスイッチを切って「1」のゼラチンを加えて溶かし、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。※お好みでゼラチンは入れなくても良いでしょう。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを茹でて冷水に取り、手早く冷やして麺を締め、水気をきります。
- 「5」に枝豆と青葱の小口切り胡麻油を加えて、そうめんの上にかけて、くし形に切ったトマトと香菜を添えます。※お好みで花椒をかけてください。

レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!