餅入り和風ロールキャベツ
短時間で出来る、おもちでつないだヘルシーなロールキャベツ。和風だしであっさり炊き上げます。
材料(2人分)
キャベツ | 4枚 |
---|---|
塩 | 適量 |
角餅 | 2個 |
ウインナー | 2本 |
人参(5㎝長さの棒状) | 4本 |
いんげん豆 | 2本 |
スパゲティ | 1本 |
煮汁 | |
出し汁 | 2cup |
薄口しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
練りからし | 適量 |
柚子又は三つ葉 | 適量 |
作り方
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かして、キャベツの固い部分から入れて茹で上げ、ザルに取って塩を振っておきます。
- ウインナーは縦4等分、角餅も1個を4等分の棒状に切ります。人参は5㎝長さの棒状に切り、いんげん豆は半分に切ってキャベツを茹でたお湯でゆでておきます。
- 「1」のキャベツの芯を薄くそぎ、軽くたたいて「2」をのせて包み、竹串で穴をあけて、1/4に折ったスパゲティで止めます。
- 鍋に煮汁を合わせ、「3」を並べてクッキングシートで落し蓋をして、煮立てば弱火で10分煮ます。
- 器に盛り付けて、練りからしを添えて、柚子の細切り又は三つ葉を添えます。

レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!