IHカンタンレシピ

カオマンガイ

カオマンガイ
必要時間
45分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 567kcal
脂質 19.9g
食物繊維 2.0g
たんぱく質 27.3g
炭水化物 64.8g
食塩相当量 4.2g
印刷する PDF

タイ風のチキンライス。ご飯と一緒に炊き上げれば一石二鳥!IHなら安定した火力とタイマー設定で簡単に出来ます。

材料(2人分)

1合
150ml
鶏もも肉(250g程度)1枚
   
下味
小さじ1/4
こしょう少々
にんにく1片
パクチーの根1~2株
生姜の皮つき薄切り3~5枚
白葱の青い部分10㎝
   
たれ
白葱のみじん切り1/3本分
パクチーのみじん切り2~3本分
生姜のみじん切り小さじ2
にんにくのみじん切り小さじ1
ナンプラー小さじ2
味噌小さじ2
砂糖小さじ1
レモン汁小さじ1
粉唐辛子適量
ごま油小さじ1
水又は鶏がらスープ大さじ1
   
付け合わせ
パクチー適量
レモンのくし型切り2切れ
プチトマト4個

作り方

  1. 鶏もも肉の皮を数か所フォークで刺して、塩、こしょうし、にんにく、パクチーの根、生姜、白葱の青い部分を軽くたたいて共に漬け込んでおきます。
    ※香味野菜(にんにく、パクチーの根、生姜、白葱の青い部分)はあるものだけで大丈夫です。
  2. 米を洗い鍋に入れ、水を加えて「1」をのせて蓋をし、中火で加熱して、沸騰すれば弱火で15分加熱、10分蒸らします。
  3. たれ用の白葱、生姜、にんにく、パクチーの軸はみじん切りにして、調味料を加えてたれを作ります。
  4. 「2」の鶏肉を取り出し2㎝幅で切ります
  5. 「2」の香味野菜を取り、ご飯全体を軽く混ぜ合わせて器に盛り、「4」の鶏肉をのせて「3」のたれをかけ、パクチーとレモン、プチトマトを添えます。
カオマンガイ

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!