IHカンタンレシピ

油鶏(ヤオカイ)の蒸しパンサンド

油鶏(ヤオカイ)の蒸しパンサンド
必要時間
50分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 725kcal
脂質 26.7g
食物繊維 3.7g
たんぱく質 35.6g
炭水化物 76.0g
食塩相当量 5.0g
印刷する PDF

中華の鶏の醤油煮をIHの高火力でふっくら蒸し上げた熱々中華蒸しパンでサンドしました。

材料(2人分)

油鶏
鶏もも肉1枚
生姜(皮付きスライス)3~5枚
白葱の葉1本分
にんにく1片
   
調味料
しょうゆ大さじ3
大さじ3
砂糖又は中双糖大さじ2
大さじ2
五香粉適量
   
茹で卵2個
きゅうり1/2本
白髪葱1/4本分
生姜の細切り10g
香菜適量
   
中華蒸しパン
薄力粉150g
ドライイースト小さじ1
グラニュ糖小さじ2
少々
ぬるま湯80ml
サラダ油小さじ2
   
打ち粉適量
練りからし適量

作り方

  1. 鶏もも肉は皮を数か所フォークでついておきます。生姜、白葱の葉、にんにくはつぶしておきます。
  2. ボウルに調味料を合わせて「1」を漬け込んで10分おきます。
  3. 「2」を鍋に移し、中火で加熱して沸騰すれば弱火で10分加熱、上下を返して10分加熱します。
  4. 鶏肉を取り出して、煮汁を1/3量まで煮詰めて鶏肉を戻して、茹で卵を加え冷めるまでおきます。
  5. 中華蒸しパンの材料をボウルに入れて良く練り混ぜ、倍くらいの大きさになるまで発酵させます。
  6. 「5」を4個に分割して楕円形にのばし、片面に薄く油を塗って半分にたたみ、温かい所で10分ほどおいて、15分蒸し上げます。
  7. 鶏肉は5mm厚さに切り、卵は輪切り、きゅうりは細切りにします。
  8. 「6」の蒸しパンに「7」と白髪葱、生姜の細切り、香菜を挟みます。
    ※お好みで練りからしをつけても美味しくいただけます。
油鶏(ヤオカイ)の蒸しパンサンド

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!