IHカンタンレシピ

たっぷりきのことロールチキンのトマト煮

たっぷりきのことロールチキンのトマト煮
必要時間
30分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 584kcal
脂質 32.5g
食物繊維 6.8g
たんぱく質 25.7g
炭水化物 42.9g
食塩相当量 3.1g
印刷する PDF

ハーブとナッツを巻き込んだ鶏肉をIHの高火力で焼き上げて、きのこたっぷりのトマトソースでじっくり煮込みました。

材料(2人分)

鶏もも肉1枚
塩・こしょう各少々
小麦粉適量
タイム・ローズマリー各少々
レーズン大さじ2
ミックスナッツ30g
タコ糸
   
マッシュルーム6個
しめじ1/2パック
玉葱1/2個
にんにく1片
ブラックオリーブ6粒
トマト缶詰(カットタイプ)200ml
チキンスープ150ml
ローリエ1枚
塩・こしょう各少々
オリーブオイル適量
   
パセリのみじん切り適量
パスタ(フェトチーネ)50g
適量

作り方

  1. 鶏もも肉は、肉厚な部分に包丁を入れて均一に広げて筋を切り、塩、こしょうを振りかけます。
  2. ハーブやミックスナッツは粗く刻んでおきます。
  3. 「1」に小麦粉を振りかけて、「2」とレーズンを散らし、端からしっかり巻き込んで、タコ糸で形を整えます。
    ※タコ糸がない場合は爪楊枝で止めても良いでしょう。
  4. マッシュルームは四つ割り、しめじは石づきを取ってほぐし、玉葱は厚めの薄切り、にんにくはみじん切り、ブラックオリーブは半分に切っておきます。
  5. フライパンにオリーブオイルを熱し、「3」の巻き終わりを下にしてのせ、しばらくはじっくり動かさないように焼き上げます。
  6. 底面が焼ければ、時々転がしながらきつね色に焼き上げて取り出しておきます。
  7. 「6」のフライパンににんにくのみじん切りを加えて、弱火で焦がさないように香りを出し、中火にして玉葱ときのこを炒めます。
  8. 「7」に鶏肉を戻し、トマト缶詰、ブラックオリーブ、チキンスープ、ローリエを加えて、煮立てば蓋をして、弱火で20分のタイマー設定をして煮込みます。
  9. パスタはたっぷりの湯に塩を加えて茹でておきます。
  10. 鶏肉のタコ糸を取り、2㎝幅で切り分けて、ボイルパスタと共に器に盛り付け、煮込んでいたソースをたっぷりかけて、パセリのみじん切りをふりかけます。
たっぷりきのことロールチキンのトマト煮

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!