IHカンタンレシピ

真鯛のポワレに春野菜のソテーを添えて

真鯛のポワレに春野菜のソテーを添えて
必要時間
20分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 362kcal
脂質 22.7g
食物繊維 7.9g
たんぱく質 19.3g
炭水化物 13.3g
食塩相当量 2.2g
印刷する PDF

桜鯛とも呼ばれる旬の真鯛は脂乗りがよく、IHでしっかり焼く事で皮はパリパリで香り良く仕上がります。

材料(2人分)

真鯛2切れ
塩、こしょう各少々
オリーブオイル大さじ1
   
グリーンアスパラ2本
スナップエンドウ4本
菜の花4本
じゃがいも(小)1個
塩、こしょう各少々
バター10g
   
人参20g
プチトマト4個
レモンの輪切り4枚
   
白ワイン大さじ2
レモン汁大さじ1
バター15g
塩、こしょう各少々
   
木の芽(飾り用)4枚

作り方

  1. 真鯛は両面に軽く切り目を入れて、塩、こしょうをしてしばらくおき、水分をふき取っておきます。
  2. グリーンアスパラは袴を取り、下の固い部分の皮を剥いて斜め4㎝に切り、スナップエンドウは筋をひいて、菜の花は固い部分を取って4㎝に切っておきます。
  3. じゃがいもは皮を剥いて5㎜角の棒状に切って、水にさらしておきます。
  4. 人参は花びらに切って、トマトは十字に切り目を入れて開いておく。レモンは半月に切ります。
  5. 鍋に湯を沸かし、「3」のじゃがいもを加え、再び煮立てばスナップエンドウ、グリーンアスパラ、菜の花の順に加えて固茹でにします。
  6. フライパンにオリーブオイルを熱し、「1」の皮を下にして入れ、中火で加熱して油がはじけてくれば弱火にして2~3分焼き、身の周囲の色が白く変われば、上下を返して1分程度焼き上げます。
  7. 「6」のフライパンにバターを加えて、強火で「5」の野菜を手早く炒め、塩、こしょうします。
  8. 「7」のフライパンをキッチンペーパーで軽くふき、白ワインを加えて軽く煮詰め、レモン汁を加えてIHのスイッチを切り、バターを加えて良く撹拌し、塩、こしょうで味付けします。
  9. 器に「4」「6」「7」を盛りつけて、「8」のソースを添え木の芽を飾ります。
真鯛のポワレに春野菜のソテーを添えて

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!