IHカンタンレシピ

くずまんじゅう

くずまんじゅう
必要時間
15分

【栄養成分表(1個分)】

エネルギー 67kcal
脂質 0.1g
食物繊維 1.4g
たんぱく質 1.7g
炭水化物 14.0g
食塩相当量 0.0g
印刷する PDF

くず粉を練り上げて作るつるんとした食感の饅頭、中から出てくるこしあんは懐かしい夏のお菓子です。

材料(6個分)

本くず粉30g
砂糖30g
150ml
こしあん120g
   
笹の葉6枚
   
ラップ

作り方

  1. こしあんを6等分にして丸めておきます。
  2. 湯のみにラップを敷いて、ラップで細い紐も作っておきます。
  3. ボウルにくず粉を入れて、徐々に水を加えながら良く溶き、茶こしで漉して鍋に入れます。
  4. 砂糖を加えて弱めの中火で加熱、のり状になって鍋底が見える程度に練れば、IHのスイッチを切ってしっかり混ぜ合わせます。
  5. 生地が冷めて固くならないように保温しておきます。
  6. ラップを敷いた湯のみに、「5」の半量を6等分に入れていきます。
  7. 「6」にあん玉をのせて、残りの生地を等分に入れて茶巾状にまとめ、口をラップのひもでしっかりと縛ります。
  8. 鍋にお湯を沸かし、「7」を入れて弱火で10分茹で上げ、水に取り冷ましてラップを外し、笹の葉で包みます。
  9. 食べる前に冷蔵庫で冷やして供します。
くずまんじゅう

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!