かぼちゃのニョッキ・きのこクリームソース
もちもちのかぼちゃのニョッキときのこを、たっぷりの濃厚クリームソースで和えたハロウィンにもピッタリのメニューです。
材料(2人分)
かぼちゃのニョッキ | |
---|---|
かぼちゃ | 200g |
水 | 100ml |
強力粉 | 60g |
塩 | 一つまみ |
ナツメグ | 少々 |
きのこクリームソース | |
きのこ | 100g |
(しめじ、マッシュルーム、エリンギなど) | |
ベーコン | 2枚 |
玉葱 | 1/2個 |
にんにくのみじん切り | 小さじ1 |
バター | 20g |
小麦粉 | 大さじ1/2 |
牛乳 | 100ml |
生クリーム | 100ml |
粉チーズ | 大さじ2 |
塩、黒こしょう | 各少々 |
打ち粉(強力粉) | 適量 |
塩 | 適量 |
バター | 適量 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
作り方
- きのこは一口大に切り分けて、ベーコンは細切り、玉葱は5mm厚さの薄切りにします。
- かぼちゃは、種とわたを取り、水100mlと共に鍋に入れ、蓋をして加熱、沸騰すれば弱火で15分加熱して蒸し上げ、ザルに取り、冷まします。
- 「2」の皮を取り除いてつぶしてボールに入れ、塩、ナツメグ、強力粉を加えて練り混ぜます。
- 「3」に打ち粉をして棒状にのばし、3㎝長さに切ってフォークの裏側で凹凸を付けます。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を入れ、「4」を加えて、浮かんでくればさらに1分茹で上げてザルに取り、バターを絡めておきます。
- フライパンにバターを溶かし、にんにくのみじん切りと「1」を中火でじっくり炒めます。
- 「6」に小麦粉を絡め、牛乳を2回に分けて注ぎながらよく混ぜ、生クリームを加えて煮立て、塩、黒こしょうします。
- 「7」に「5」と粉チーズを加えて絡め、器に盛り付けて、みじん切りにしたイタリアンパセリを振ります。
※お好みで仕上げに粉チーズや黒こしょうをかけても良いでしょう。

レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!