鶏のワイン蒸しときのこのキッシュ
IHでゆっくり柔らかく火を通した鶏肉ときのこたっぷりのキッシュ。お洒落な朝食やブランチ、おやつとしても喜ばれます。
材料(18㎝型1台 約6人分 )
冷凍パイ生地(20㎝角) | 1枚 |
---|---|
鶏のワイン蒸し | |
鶏胸肉 | 100g |
塩、こしょう | 各少々 |
白ワイン | 大さじ1 |
ローリエ | 1枚 |
きのこ(マッシュルーム しめじ 舞茸など) | 100g |
玉葱 | 1/4個 |
ベーコン | 30g |
ブラックオリーブ | 4個 |
にんにくのみじん切り | 小さじ1 |
塩、こしょう | 各少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
卵生地 | |
卵 | 2個 |
生クリーム | 100ml |
牛乳 | 50ml |
塩、こしょう | 各少々 |
ナツメグ | 少々 |
シュレットチーズ | 80g |
パルメザンチーズ | 大さじ1 |
オリーブオイル | |
トマトソース又はトマトケチャップ |
作り方
- 冷凍のパイ生地を型より少し大きくのばして型に入れて、底にフォークで数か所穴をあけます。
- 重しをのせてグリルに入れ、200℃で30分焼き上げます。
- 鶏胸肉に塩こしょうして、白ワインをかけアルミホイルに包みます。
※アルミホイルに包むと熱が万遍に伝わりやすく、ローリエやハーブを一緒に包むとさらにおいしくなります。 - 鍋底から1㎝程度の水と「3」を入れて鍋蓋をして、中火で沸騰させたら、極弱火にして10分タイマーをかけます。
- 「4」の鶏肉を取り出して一口大に裂いておきます。
- 玉葱、ベーコンは5㎜幅で切り、ブラックオリーブは半割、きのこは2㎝程度に切るかほぐします。
- フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくのみじん切りと「6」を炒めてバットに取り出し、冷まします。
- ボールに卵生地の材料を溶き混ぜ、「5」「7」を合わせて「2」に流し入れます。
- グリルに入れ、200℃で40分焼き上げます。
(生地の厚みなどにより温度や時間は調整して下さい。) - 切り分けて器に取り、トマトソースを添えます。

レシピ動画
クリックすると画像を再生できます。
レシピカテゴリー
最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!