IHカンタンレシピ

蟹入り 秋の空也蒸し

必要時間
25分

【栄養成分表(1人分)】

エネルギー 87kcal
脂質 3.6g
食物繊維 0.5g
たんぱく質 6.5g
炭水化物 6.0g
食塩相当量 1.3g
印刷する PDF

蟹を入れた少し贅沢な豆腐の茶碗蒸し。凝ったイメージがありますが、IH任せでふっくら柔らかく仕上がります。

材料(2人分)

絹こし豆腐1/4丁
蟹の身20g
型抜き人参2枚
茹ぎんなん2粒
三つ葉2本
おろし生姜少々
   
卵液
1個
だし汁150ml
みりん小さじ1
薄口しょうゆ小さじ1
砂糖一つまみ
少々
   
あん
だし汁50ml
みりん小さじ1/2
薄口しょうゆ小さじ1/2
片栗粉小さじ1/4
   
キッチンペーパー

作り方

  1. 豆腐は2㎝の角切りにしておきます。
  2. 卵をよく溶いて、調味料を合わせて卵液を作り、漉して「1」と合わせて器に入れます。
  3. 鍋にキッチンペーパーを敷いて1㎝程度の水を入れます。「2」を並べ蓋をして中火で加熱し、沸騰すれば極弱火で5分加熱して10分置きます。
  4. 「3」に蟹の身、ぎんなん、人参、3㎝に切った三つ葉をのせて蓋をし、中火にかけ、再び沸騰すれば1分加熱して10分置きます。
  5. 耐熱容器にあんの調味料を合わせて電子レンジに40秒かけ、三つ葉を入れてかき混ぜます。
  6. 「4」に「5」のあんをかけて、おろし生姜を添えます。

レシピ動画

クリックすると画像を再生できます。

レシピカテゴリー

最新型IHクッキングヒーターの揃うヨンデンプラザでIHクッキングをお試しください!